日々是好日
2016年 9月 16日
日々是好日
(にちにち これ こうにち)

何が幸せかって?
それはどんなに辛くたって、こうして毎日、笑ってられることだろ。
<境内の信楽焼のカエル>
〝住職の一言〟
日々の生活を思うに、幸せに感じる事よりも辛く感じる事の方が、はるかに多いのかもしれません。
どこからが幸せであって、どこまでが苦しみであるか、それは自分自身が気持ちをどこに置くかであり、他の誰かと比べても意味は無いことです。ましてや、無責任なメディアの情報などに左右される事などありえません。
苦しみを楽しみに変えていく事、それはあなたの心だけが成し得ることなのです。そして自分の価値観に自信をもって、有意義に生きて行くことが、大切なことなのかもしれません。
自分だけに与えられた 限りある人生、出来る事ならば、楽しく笑って過ごしたいものです。
(にちにち これ こうにち)

何が幸せかって?
それはどんなに辛くたって、こうして毎日、笑ってられることだろ。
<境内の信楽焼のカエル>
〝住職の一言〟
日々の生活を思うに、幸せに感じる事よりも辛く感じる事の方が、はるかに多いのかもしれません。
どこからが幸せであって、どこまでが苦しみであるか、それは自分自身が気持ちをどこに置くかであり、他の誰かと比べても意味は無いことです。ましてや、無責任なメディアの情報などに左右される事などありえません。
苦しみを楽しみに変えていく事、それはあなたの心だけが成し得ることなのです。そして自分の価値観に自信をもって、有意義に生きて行くことが、大切なことなのかもしれません。
自分だけに与えられた 限りある人生、出来る事ならば、楽しく笑って過ごしたいものです。